こんにちは。
そろそろ梅雨のシーズンですね。
今回は鴨川市のリゾートマンションのフルリフォーム事例をご紹介します。
設備、床、クロスが分譲時のままのお部屋をフルリフォームしました。
リフォーム前の写真です。
和室と3点ユニットがあるお部屋でした。




こちらは電気温水器です。
配管と機器でぎゅうぎゅうです。

これらを全て解体&撤去しました。

コンクリートの躯体と海のコントラストが不思議です。

とてもすっきりしましたね。
壁は窓と玄関ドアの絡みがある壁以外全て撤去しました。
分譲時の軽量鉄骨はそのまま活かして木下地を組みます。

配管は老朽化による漏水のリスクがあるので、給水・給湯管は全て新しくしました。
排水管も新しくしています。
床は傷んでいた置床(床の下地です)を交換しました。
遮音性向上のためグラスウールを敷いていますよ。

その後さらに遮音マットを敷きました。

置床だけでも遮音性は確保されるのですが、
管理組合さんと協議の上で遮音マットを敷いています。
これで防音対策はばっちりです。

床の下地の次は壁や天井の下地工事、
クロスの張替えと工事が進みます。



次回は完成後のお部屋をご紹介します。
鴨川店
吉川