新築とリフォームを対象にした補助事業により、家庭部門の省エネ化を促進します。
一部の新築住宅を除き子育て世帯に限らず、すべての世帯が対象となります。
各事業の予算ごとに、それぞれ補助金申請額が予算上限(100%)に達し次第、交付申請(予約含む)の受付を終了します。
2024年11月22日以降に対象工事に着手※し
2025年12月31日までに工事完了するもの
※工事請負契約後に行われる工事であること。
●予算の執行状況に応じて期限前に終了する場合があります。
●契約を締結した施工業者が交付申請前に事業者登録を完了している必要があります。
●各事業とも、1申請あたりの合計補助額が5万円未満の場合は申請できません。先進的窓リノベ2025事業と子育てグリーン住宅支援事業を併用する場合、それぞれの事業で1申請あたりの合計補助額が5万円以上でないと申請できません。
弊社は本キャンペーン事業の公式登録済み事業者です。
過去の補助金申請実績も豊富です。(2024年度補助金申請実績131件)
申請から交付まで、安心しておまかせください。
窓リフォーム(戸建・低層集合住宅用)
サイズ | 内窓設置 | 外窓交換 ドア改修 (カバー工法) |
外窓交換 ドア改修 (はつり工法) |
---|---|---|---|
Sグレード | Aグレード | Aグレード | |
大 2.8㎡以上 |
65,000円 | 117,000円 | 92,000円 |
中 ~2.8㎡ |
44,000円 | 87,000円 | 69,000円 |
小 0.2~1.6㎡ |
28,000円 | 58,000円 | 46,000円 |
必須工事 下記1~3のうち、2種類以上の実施が必要
サイズ | 内窓設置 | 外窓交換 | ドア交換 |
---|---|---|---|
大 | 2.8㎡以上 17,000円 |
2.8㎡以上 34,000円 |
開:1.8㎡以上 引:3.0㎡以上 49,000円 |
中 | 1.6~2.8㎡ 13,500円 |
1.6~2.8㎡ 27,000円 |
ー |
小 | 0.2~1.6㎡ 11,000円 |
0.2~1.6㎡ 22,000円 |
開:1.0㎡以上 引:1.0㎡以上 43,000円 |
分類 | 外壁 | 屋根・天井 | 床 |
---|---|---|---|
ZEH レベル |
169,000円/戸 (84,000円/戸) |
60,000円/戸 (30,000円/戸) |
105,000円/戸 (52,000円/戸) |
太陽熱利用システム | 節水型トイレ | 高断熱浴槽 | 高効率給湯器 | 節湯水栓 | 蓄電池 | |
---|---|---|---|---|---|---|
掃除しやすい機能を有する | 左記以外 | |||||
30,000円/戸 | 23,000円/台 | 21,000円/台 | 32,000円/戸 | 30,000円/戸 | 6,000円/台 | 64,000円/戸 |
注)「住宅省エネ2025キャンペーン」の他の構成事業で補助を受けている場合、「先進的窓リノベ2025事業」は上記必須工事①、「給湯省エネ2025事業」および「賃貸集合給湯省エネ2025事業」は上記必須工事③として扱います。なお、その場合も「子育てグリーン住宅支援事業」の合計補助額が5万円未満の場合は補助対象になりません。
補助金の詳細や予算進捗についてはこちらを御覧ください
https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/